AAの大きな損失、見えにくいセット

最近エベレストポーカーでもプレイしているのですが、今日はそのエベレストポーカーでバッドビートを喰いました。

エベレストポーカーではプレイヤー名を隠して匿名で対戦できるテーブルもあるのですが、私は基本的に利用していません。

やはりプレイしながら相手のデータベースもほしいですからね。

私はエベレストポーカーはサブポーカールームとして扱っています。

完全英語ですが、ポーカースターズでプレイできれば難しいことはありません。

ポーカースターズとは少しバイインが異なりますが、気分転換に利用しています。

エベレストポーカーのプレイテックのソフトウェアはポーカースターズの独自開発系のソフトとはまた一味違いますので利用してみる価値は十分にあると思います。

では私のプレイを振り返ってみます。

 

 

プレイ、ホールデム ノーリミット ($0.1/$0.2)

プリフロップ($0.3)

シート1

シート2

シート3

シート4(D)

シート5(SB)

シート6(BB)(私)A♠、A♦

 

このテーブルでは30ハンドくらいしかプレイしていませんが、ほとんどスチールばかりで一回もショーダウンしていなくスタックもあまり変化していません。

漸くチャンスが巡ってきたと思ったのですが、シート4までフォールドで回り、がっかりしていたらSBから$0.6へレイズの声がありました。

ラッキーと思い、私はレイズ額の2.5倍の$1.5へリレイズしました。

相手はコールしました。

 

フロップ($3)8♥、2♠、5♦

これは私にとって、悪いフロップではありません。

ストレートもフラッシュも見えにくいボードです。

相手はチェックしてきました。

トップペアで勝利を信じて疑っていない私はポットの2/3に相当する$2をベットしました。

相手はコールしてきました。

 

ターン($7)K♣

相手はまたもチェックしてきました。

これでフラッシュの目も完全に絶たれましたが、相手がもしK持ちならリバーでKを引かれる可能性も残っているため、私はポットの半分をやや上回る$4をベットしました。

すると相手は$9へレイズしてきました。

「おや」っと思ったのですが、私は更に$10をポットに入れてしまいました。

ここで私はポットコミットしています。

相手は残りをオールインしてきました。

私も$2.8でオールインコールしました。

 

ショーダウン

相手は5♥、5♠を開きました。

まさかのセットでした。

これは無警戒でした。

リバーでK♦が落ちてフルハウスになり相手が$57.62もの大きなポットを獲得しました。

2013.8.10

 

私の方としてはバットビートでした。

セットは非常に読みにくく、実戦的にもA、Aが入ってくるとフォールドしにくいものがあります。

このプレイのどこが拙かったのか分かりませんが、ドイルブロンソンが言うには「AAやKKは小さなポットを獲得するか、大きな損失をするかのどちらかである。」そうです。

それにしてもセットという役はボードからは非常に分かりにくいものですね。

ターンで$9へリレイズされた時、あなたならフォールドすることができますか?

 

追記

A、Aでもしプリフロップで相手をフォールドさせようと考えるなら、相手のレイズ額の4倍以上が正しいベット額なのかもしれません。

2013.8.10cardplayer

Card Playerで見てみますといくらA、Aでも下位のペアに対しては大体5回に1回は負けてしまいます。

これは結構高い確率です。

そしてこの負ける時の金額は大きくなってしまうことが予想できますので、やはりもう少し強いアクションで相手をフォールドさせる方向に持っていくべきだったと思います。

 

プリフロップでレイズインして私の強いアクションに対してコール、ストレートもフラッシュも見えないローボードのフロップで最初はチェックして私の強いベットに対してコールしてきたということは、よくよく考えるとセットでスロープレイしているくらいしか考えられません。

上位のペアだったらプリフロップで4ベットが返ってきそうだし、それ以外のオーバーペアだったらフロップでベットが入りそうだし、ペア以外だったらフロップでフォールドしてしまう可能性が濃厚だからです。

するとターンではこちらもチェックで回して様子を見るべきだったのかもしれません。

リバーでどうなったか分かりませんが、少なくとも負け額はこんなに大きくならなかったと思います。

冷静になって考えてみると未熟なプレイでした。

トリップスのキッカー負け

先月はポーカースターズとエベレストポーカーで合わせて$150近く負けてしまいました。

エベレストポーカーは去年ソフトウェアが入れ替わってから英語になってしまいましたが、それでもたまに利用しています。

しかしポーカースターズに比べると圧倒的に人が少ないですね。

エベレストポーカーのポーカースターズにないメリットはi-BANQが利用できることです。

口座開設が数分でできますのですぐに入金して遊ぶことができます。

気分転換には丁度良いです。

 

先月の赤字になった理由を自分なりに考えてみましたが、ベット金額が少し高いのではないかと思いました。

最初にレイズインする時は大体3BB、3ベットする時は相手のベット額の3倍以上、フロップ以降ベットする時は大体ポットの7割くらいにしていました。

基本的にはベット額を高めにすることで相手をフォールドさせる狙いですが、相手にターン、リバーまでコールされてしまったり、逆にリレイズが掛かるとフォールドせざるを得なくなってしまったりと、とにかく損失の方が大きく利益が出ませんでした。

この点を修正して今月からは、UTG、MIDの位置なら2.5BB、CUT、BTNの位置なら2BBからレイズインすることにしました。

また下位~中位のペアに関してはコールでリンプインして安くフロップを見に行く戦略にしました。

 

これでどうなるか分かりませんが、1カ月くらいこのプレイスタイルでいってみようと思います。

ただ勝っている人のプレイもよく観察するのですが、こういうプレイではないのが気掛かりです。

しかし勝ちパターンは一つとは限らないし、いろいろ試行錯誤して試してみるよりなさそうですね。

 

以前シークレットキャッシュポイントという商材がありましたが、これはあくまでFishを相手にすると効果があるということで、実際にはそのようなFishもあまりいない感じがします。

時間帯もよくないのかもしれませんが・・・・

 

私の独自の攻略法としては面数を少なくして、相手をよく観察し、プレイに特徴のあるプレイヤーからそれを逆手に取って逆に奪い取るというものです。

観察するポイントとしては、相手の参加頻度とハンドレンジ、どれくらいベットしているかということです。

ショーダウンまでいき、相手のカードが見れた時はそれまでのストーリーを見返して、どれくらいの手でどれくらいベットしているのかが分かります。

例えばフォールドさせることを目的にオフスーツコネクターで強いベットをしてくるプレイヤーには、それ以上に強いベットをするとフォールドして貰える可能性が濃厚です。

普段あまり参加しないタイトプレイヤーがリレイズしてきた時は大体本物の手が入っていそうです。

また手が揃わなかった時はブラフ気味のベットを打ち、手が揃うとスロープレイしてくる相手もいます。

人によってプレイに特徴がありますので、プレイヤーメモを存分に活用してデータベースを作って、それを逆手に取ったアクションをしてみようと思います。

基本はブラフになるためリスキーですが、千差万別の人を相手にするには相手をよく観察してそれに応じた対策が必要だと思っています。

 

 

プレイ、ホールデム ノーリミット ($0.08/$0.16)

プリフロップ($0.24)

シート1(BB)

シート2

シート3(私)9♠、T♠

シート4

シート5

シート6(SB)

シート2は$0.48でレイズインしてアクションは私に回ってきました。

このハンドなら今までだったら$1.5でリレイズするところでしたが、コールに止めました。

後は全員がフォールドしてシート2とのヘッズアップになりました。

 

フロップ($1.2)9♥9♦7♦

素晴らしいフロップです。

この晩は一回もチャンスがなく漸くチャンスが巡ってきたと思いました。

相手は$0.48ベットしてきました。

ポットに対して随分と少な目のベットです。

このプレイヤーの情報は特に無く、この小額ベットをブラフベットと読みました。

それならば大目のベットをしてしまえばフォールドしてしまいそうです。

私はコールに止め、相手のブラフを誘う作戦を取りました。

 

ターン($2.16)J♥

これもそんなに悪いカードではありません。

相手がJを持っていれば突っ込んできてくれそうですし、私の方もガットショットストレートドローの完成です。

これに対して相手はチェックしてきました。

ここはバリューベットを打つのが正しいプレイだと思いますが、今回はスロープレイをするつもでしたので私もチェックで回しました。

 

リバー($2.16)A♦

このカードでフラッシュの目ができてしまったため、ターンではやはりベットを打つべきだったと思いました。

相手は$1.6をベットしてきました。

今までのストーリーから決してフラッシュは否定しきれません。

しかし私としても手のバリューは引き出したいので、2倍の$3.2をベットしました。

相手はコールしてきました。

 

ショーダウン($8.56)

相手は9♣、Q♦を開き$8.56(レーキ$0.39)を獲得しました。

 

同じ9のトリップスでQのキッカーが効いたということです。

まさか相手も9持ちだとは思ってもみませんでした。

負けたというよりも寧ろこれくらいの損失で済んだことにホットしています。

相手がもしリバーで私のリレイズに対してオールインしてきたら、多分コールして大きな損失を出していたと思います。

多分相手はフラッシュを警戒したのだと思いますが、リバーでA♦が落ちたのは不幸中の幸いでした。

ポーカースターズのやり方

記事編集日2019.4.25

こんにちは、ヨハンです。

最近このサイトのアクセス数が急増しました。

恐らくオンラインポーカーのポーカースターズに興味があり、これからやってみようと思われる方が大半なのではないでしょうか?

今日はポーカースターズ初心者の方へ、ポーカースターズとは何なのかとポーカースターズのやり方について説明しようと思います。

 

ポーカースターズとは合法的にリアルマネー(本物のお金)を賭けてポーカーが楽しめる世界最大のオンラインポーカーサイトになります。

ポーカースターズはゲームの勝者から僅かなレーキ(場代)を徴収して運営を行っております。

違法性や対象年齢といったものはオンラインポーカーを始めるにあたってをご参照下さい。

常時プレイヤー数は少ない時でも8万人近く、多い時は15万人を越えます。

圧倒的なプレイヤー数を誇るためにやりたいステークスで相手に困るということはありません。

ポーカーにもいろいろな種類がありますが、日本の5カードドローとは異なり、世界で最もメジャーなテキサスホールデムのユーザーが圧倒的に多いです。

私もテキサスホールデムでプレイしております。

テキサスホールデムは決して難しいルールではありません。

 

手順としましてはポーカースターズへ入金して、その範囲でプレイすることになります。

負けてしまえば減ってしまいますが、勝つと当然増えるためにいつでも出金することはできます。

入出金の手段はいくつかありますが、おすすめはネッテラーです。

これが一番為替手数料が安くて、郵貯のATMでも引き降ろせるために便利です。

日本の銀行口座からネッテラーへ入金(通貨は円から$になる。)、ネッテラーからポーカースターズへ入金(通貨は$)、ポーカースターズからネッテラーへ出金(通貨は$)、ネッテラーから郵貯のATM(通貨は$から円になる。)で引き出すという形になります。

2017.10.27現在ネッテラーは利用できず、エントロペイエコペイズの決済となります。出金を考えますとエコペイズがおすすめです。詳しくはポーカースターズの入出金をご参照下さい。

2019.4.25現在ポーカースターズで入出金可能なのはエコペイズのみです。

 

ここで注意があります。

ポーカーというゲームは日本人なら大半の人が知っていると思いますが、その性質を知っている人は少数だと思います。

私から見ましたらポーカーは非常に怖いゲームです。

これほどお金の動くゲームは他に無いと思います。

ハイステークスのテーブルを見ていますと、たった1~2分くらいで簡単に1万ドル(100万円)以上の金額が動いています。

普通の人が遊びの感覚でプレイするとほぼ間違いなく破産します。

ポーカーは運とスキルの要素が交じったゲームですが、長くやっていると必ずスキルの差が金額の差となって表れてきます。

初心者の方は必ずフリープレイ(無料ゲーム)から始めて下さい。

そしてリアルマネーでプレイする時は必ずタイトにプレイして下さい。

タイトにプレイするとは、参加ハンドレンジをよく絞るということです。

つまりいいハンドの時しか参加しないということです。

頻度的には5回のうち4回はフォールド(ゲーム不参加)することになります。

上級者はこの限りではありませんが、初心者の方はまずはタイトアグレッシブから身に付けて下さい。

そしてポーカーは自分のカードがどれくらい強いかでなく、相手のカードより強いか弱いかだけです。

ツーペアやスリーカードができるとつい勝った気になってしまいますが、ボードにストレートやフラッシュが見えている時は危険です。

またストレートやフラシュもボードにペアハンドが現れた瞬間にフルハウスの可能性も出てきて、決してえばれたハンドではなくなっています。

自分のカードが強いがためにかえってバッドビートを喰ってしまうのです。

ポーカーは基本的に二人以上に強いカードが入った時しかお金が大きく動くことはありません。

自分のカードが強くて大きなポットをプレイする時は慎重にベットして下さい。

 

またバンクロールの管理も大切です。

例えばポーカースターズへ$300入金したとして、ステークスが$1/$2(最大持ち込み金額$200)のテーブルでプレイし、オールイン勝負になって不運にも$200を失ってしまったら残りは$100しかなくなってしまいます。

慣れてくると多面で打つようになるため、大体適正レートはバンクロールの1/30と言われています。

この場合ですと$0.05/$0.10 (テーブル持ち込み金額$4~$10)か$0.08/$0.16 (テーブル持ち込み金額$6.4~$16)のステークスが適当と考えられます。

 

初心者がポーカースターズでプレイするための手順を書いておきます。

ポーカースターズのソフトウェアのダウンロードとアカウントの作成(5分)

エコペイズの口座開設(数日)

③エコペイズ口座へ入金(1営業日以内)

③エコペイズからポーカースターズへ入金(即反映)

④ポーカースターズでプレイ

⑤ポーカースターズからエコペイズへ出金(数日)

⑥エコペイズから、国内銀行振り込み(1分以内)

 

しかしポーカースターズトランスファーを利用する場合は②~⑥が省けます。

 

こんな流れになります。

ポーカースターズではフリーロールも毎日開催されていますので存分に堪能して下さい。

 

世界最大のポーカールーム