STARS REWARDSとStars Coin

ポーカースターズにほコンプというものがあり、レーキの一部がバックされる仕組みがあります。以前はVIPポイントだったのですが、今はStars Coinになりました。Stars Coinを得るためにはSTARS REWARDSを貯め、ボックスを開けなければなりません。以下順番に説明していきます。

 

STARS REWARDS

ボックスとリウォード

Stars Coin

 

STARS REWARDS

ポーカースターズのコンプポイントの一つにSTARS REWARDSというものがあります。これはポーカースターズが提供している全てのキャッシュゲームが対象で、やればやるほどこのポイントは貯まっていきます。基本的にはレーキ$1につき100リウォード ポイント貯まっていきます。

そしてリウォード ポイントがプログレスバー一杯満たされるとボックスが与えられ、この中にはStars Coinやトーナメントチケット、キャッシュといったものが入っています。ボックス獲得に必要なリウォード ポイントはユーザーのプロフィールに基づいてポーカースターズが個別に設定されています。

ブーストっていうのはボックスを開けると獲得でき、リウォード ポイントを倍にするもので、このポイントが45ですと、45リウォード ポイントを獲得する毎に90リウォード ポイント分伸びていきます。

達成可能なレベルに設定されていますので、あまりやらないプレイヤーでも十分獲得できます。

STARS REWARDSとブーストは3ヶ月に1度もプレイしないと消滅してしまいます。

 

ボックスとリウォード

ボックスは6種類あり、獲得すればするほどグレードアップしていきます。勿論獲得に必要なリウォード ポイントも増えてていきます。そして中身もより豪華なものになっていきます。

ボックスの中身はランダムですが、出現率と価値は以下をご参照下さい。

 

最上段が突出している感じですが、大体中段以下に落ち着くのではないでしょうか。尚ボックスは3ヶ月開けないと消滅してしまいます。

 

そして注目のリウォードというのが入っている場合もあり、中身は大量のStars Coinやライブ イベント参加パッケージ、高額賞金オンラインイベントのチケット、高額現金までとさまざまです。

 

ボックスを獲得しますとこのように出ますので、ボックスを開くをクリックします。

 

ボックスをクリックしますと開いて中からリウォードが出てきます。何が入っているのかちょっとどきどきします。

 

Stars Coin

My Starsより現在のStars Coinの数やトーナメントチケット等を見ることができます。

このコインでリウォードストアより買い物をすることができます。

 

リウォードストアはこんな感じです。バッグやシャツ、パーカー、プレステ4、Apple iPad、等を買うことができます。その他にトーナメントチケット、キャッシュと引き換えることもできます。デスクトップやモバイルの壁紙は0コイン(無料)ですので欲しい方はダウンロードするといいと思います。

私は前にポーカースターズのパーカーをゲットしました。目的の品があると楽しみが増えると思います。

管理画面とプレイ画面

ポーカースターズは度々リニューアルされていますが、今回は2017.10.30現在のソフトウェアの画面を見ていきたいと思います。

 

これがログイン後の標準的な画面となります。

非常に見やすく無駄が無いといった印象です。

 

まず上のグローバルメニューよりやりたいゲームを選び、その中でゲームの種類やステークス、テーブルの最大プレイヤー数等を細かく設定していきます。

これはキャッシュゲームの画面ですが、設定しますとお好みのテーブルが左下に出てきますので、その中から選んでテーブルに着くことになります。

 

右上にはプレイヤーのコンプポイント(STARS REWARDS)や残高、時刻(JSTにすることが可能)、プレイヤーのログイン数が表示されています。

キャッシャーをクリックすると入出金画面が別ウィンドウで開きます。

 

右の縦のバーにはチャレンジやMy Stars、設定、スクール、ツール等のメニューがあります。

 

これがキャッシャーの画面です。ここから入出金の手続きをします。

 

チャレンジはミッションが与えられて、それをクリアするとトーナメントの参加資格が与えられます。

 

これがMy Starsの画面ですが、現在のコンプポイントや入手したチケット等を見ることができます。

コンプポイントはStars Coinで表示されますが、これでポーカーグッズとも引き換えることができます。

 

これは設定の画面ですが、言語やタイムゾーン、サウンド等の設定を変えることができます。

ハンド履歴のフォルダーの指定もここでやります。

 

テーブルに着席しますとこんな感じでプレイすることになります。

時計回りでポジションは変わり、自分にアクションがきますと、どうするか決定しなければなりません。

尚プレイヤーの下に出てくるデータみたいな数字はホールデムマネージャーを使っているからで、使わなければ何もでてきません。

 

以上簡単な説明になってしまいましたが、何か発見があればこのページにどんどん付け足していく予定です。

ポーカースターズプレイヤーの逮捕

久しぶりにブログを書きますが、今日はポーカースターズの違法性について触れてみます。

結論から言ってしまえば、2017.10.27現在日本在住のポーカースターズプレイヤーの逮捕者はまだおりません。

 

2016.3.10スマートライブカジノ(オンラインカジノ)で遊んでいた日本人プレイヤー3人が、京都府警サイバー犯罪対策課に単純賭博容疑で逮捕されるという事例がありました。そのうち1人は1000万円以上使ったと供述していました。

無店舗型のオンラインカジノ利用客の逮捕はこれが国内初で、密かにオンラインカジノ系(ブックメーカーやオンラインポーカー)でプレイしていた人達には衝撃が走ったのではないかと思います。

私もこれは駄目だったのかと落ち込んでしまいました。

 

単純賭博罪とは「賭博をした者は50万円以下の罰金又は科料に処せられる(刑法185条本文)。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは不処罰とされている(刑法185条但書)。」とあります。

 

今回の舞台となったスマートライブカジノはイギリスに拠点を置くオンラインカジノながら、実質的には日本人をターゲットとしたオンラインカジノでした。

日本人ディーラーとチャットをしながら賭けることができ、また同じテーブルのプレイヤーと会話をしたり、そのプレイヤーの賭けの状況が分かるというものでした。

 

こんな感じで、ほとんどランドカジノと変わらない、明らかに日本人を意識したオンラインカジノだったのです。

いくら日本でオンラインカジノの法整備ができていないとはいえ、一応賭博禁止国の日本をターゲットにしてここまでやるかといった感じです。これでは日本人限定といった感じがします。

このサイトに目を付けた京都府警は潜入捜査をし、プレイヤーの状況を見て証拠を掴み、更に3人のプレイヤーのブログも突き止め、身元を割り出したみたいです。

 

これが逮捕に至る経緯だったのですが、問題はこれが罪に問えるかどうかです。何しろ前例が無く、法整備も曖昧だからです。

 

結果的に2人は略式起訴(罰金刑10万円~30万円と引き換えに起訴はしない。前科もつかず無罪。)、1人は不起訴処分(無罪)となりました。

 

不起訴処分を勝ち取った人を弁護した津田岳宏によりますと、単純賭博罪はあくまで胴元を取り締まる賭博場開張図利罪の付随的なものにすぎず、胴元を処罰できない(海外でライセンスを所持して合法的に運営しているため)にも関わらず、もう一方のユーザーをだけを処罰するのはおかしいとこことです。
京都府警も単純賭博罪としての証拠は掴めたものの、現時点での日本の法律では有罪にするのは難しい判断したもと思われます。

 

ポーカースターズ等のオンラインポーカー系は、ユーザー対ユーザーという構図になっており、オンラインカジノ系のディーラー対プレイヤーという構図ではありませんが、賭けということで同質的には一緒です。今回無罪になったとはいえこうした逮捕者が出てしまった以上、少なくとも県警は良く見ていないということが分かりました。新規のプレイヤーや現在のプレイヤーはこの事例をよく考えた上で進退を判断して下さい。

 

私個人の意見としましては今のところポーカースターズをやっても問題はないと思います。

但しポーカースターズはチャットもできますし、プレイヤーの国籍も分かりますので、やるなら十分に注意して楽しんで下さい。

当ブログでもできる限り最新の情報を伝えながら、ポーカースターズをレビューしていこうと思います。

 

もう一度言いますが、2017.10.27現在日本在住のポーカースターズプレイヤーの逮捕者はまだおりません。

 

ポーカースターズ

 

関連記事:ポーカースターズアカウント開設